宮城県|名取市|株式会社大興ハウジング|住宅|店舗|アパート|建築工事|設計|施工|リフォーム|耐震改修

qrcode.png
http://www.daikoh-h.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
 

スタッフブログ

 
フォーム
 
こどもエコすまい支援事業工事例②
2023-08-10
 
 
岩手県洋野町の滝①
2022-05-23
 
 
岩手県洋野町の滝②
 階上(はしかみ)灯台から国道45号線を岩手県洋野町方面へ22㎞南下し中野白滝へ 中野白滝は白滝神社境内にあり神社一ノ鳥居から階段、参道で高低差100mを下った所にあります。2段からなる滝で下段が雌滝(めたき)、上段が雄滝(おたき)と呼ばれています。雌滝は12mの川幅全体から流れ落ちる滝、雄滝は流れ落ちる途中に岩がゴツゴツとあり荒々しい姿でした。撮影をしていると中年らしき男女二人連れの方が来られ男性の方はバリバリ(古い表現で)の一眼レフindecision お互い撮影アングルの中に入らない様に気遣いながら撮影をしました。wink 帰りは高低差100mを休み休み登ってfrown 滝へ向かうときは気が付かなかったのですが三ノ鳥居の近くに珍しい桜が咲いていました。1本の幹からですが枝に依っては紅だけ、白だけだったり、一輪のなかで紅白だったりと様々な紅白桜
 これで本日の旅程ちょうど半分、侍浜(さむらいはま)近くの海岸で太平洋の潮風を浴びながら昼食をとり 途中、道の駅やまだで家族へのお土産に「殻つき牡蠣と瓶ドン」を購入して三陸沿岸道を 大船渡北IC付近では事故があり国道45号線に回され陸前高田まで大渋滞frown 予定の6時着から2時間遅れの8時に帰宅 三陸沿岸道路の特に岩手県側の大きな町以外のIC合流は単車線への合流なので渋滞になり易く、ちょっと危険だなーfrownと感じました。 
 本日の総走行距離756㎞ 年イチくらいの日帰りガッツリツーリングでした。wink
 
青森県最東南端の灯台!
2022-05-17
 今年のGWで自由に時間が取れる日が一日あったので 前半はグズグズの空模様でしたが3日の天気予報は晴れ時々曇りなので日帰りガッツリツーリングを
全線開通した無料の三陸沿岸道路を走るルートに その道沿いでまだ訪問していない灯台や滝を見られないかとツーリングマップルで調べてwink 
 先ずは東北道を一気に北上し八戸方面へ、途中岩手山SA過ぎてからにわか雨に遭いカッパを着ながらfrown三陸道を南下 青森県と岩手県境に建つ階上(はしかみ)灯台へ ここの灯台は国道45号線から町道を入ったほど近くにあり、直ぐ隣りには階上小学校があります。グランドとの境には柵が無く、芝草が灯台まで続いており、休憩の東屋兼トイレもあり訪問時には数組みの家族連れが散策していました。海岸では地元の漁師の方が海藻拾いで作業するのを眺めたり撮影したり
沿岸灯台としては大きくはないのですが立地関係に興味があっての訪問でした。バイクを停めた所で海岸から登ってきたお爺さんから「どっつから来なすったのっしゃ?」と話しかけられ、「仙台からです(仙台市民ではありませんが宮城と言うより早く伝わるので)」と「ほえー随分と遠ぐがらちたんだごどー」「これがらどっつの方さい行ぐのすかー?」等とお話をしたり。青森県でも岩手県に近い太平洋側なのでか?(昔、町の保育所新築工事をした時の設計事務所のご年配の担当者が津軽弁の方で、役場の方と私で???と言う事がありましたのでindecision)本日の走行距離のまだ半分足らず、次の訪問地へ吉幾三(青森県だからね レッツゴー)
 
今月の会報に!
2022-05-11
 私が建築士の資格を取得してから入会している公益社団法人 日本建築士会連合会で毎月発行している「建築士」という会報の中の会員からの投稿で「地元の灯台を文化財に!」の記事が!
灯台好き、各地の灯台を訪問(東日本がメインですが)している私も灯台の置かれている環境の不備、悪化は感じておりました。記事の投稿者は建築士会会員でヘリテージマネージャー受講生、市が地元から「灯台を地域活性化の核にしたい」との要望で文化財課が文化財とする為の調査を行っての活動だとか。会員、受講生と学生の協力で草刈りから始まり、敷地や灯台、建設時の経過や歴史的背景等多々調査し、灯台が文化財登録された際には、灯台研究をされた方を呼んで講演会開催や子供たちには折り紙建築にして身近な灯台を知ってもらう機会も計画中と。
 だいぶ前に石巻市の雄勝半島の大須漁港に建つ大須埼灯台を訪問した時に灯台への道、敷地や周辺には雑草もなく綺麗で花壇やベンチも設置されていました。漁港で会ったお爺さんから聞いたのですが地元有志の方々が灯台への道や周辺を管理、整備しているのだとかで納得がいきました。その後友人と再訪問した時には、「恋する灯台プロジェクト」に申請、認定(2018年)され認定表示板と「恋するベル」(マリンベル)が設置されておりました。昨年には石巻市が灯台への道を新しく設け、乗用車、バス、障害者用駐車場、トイレが整備されたという事です。地元に愛される灯台として灯台守がいなくなった時代にはこの様な存続のあり方も良いのでは
 ※ヘリテージマネージャーとは、「地域に眠る歴史的文化遺産を発見し、保存し、活用し、まちづ
 くりに活かす能力を持った人材」と定義されています。
 
マイスポットの夜桜
2022-05-05
 例年仙台市内の開花や満開情報から7~10日後のタイミングでしたが、今年は少し違うなー?早いかも?と帰宅時にマイスポットを下見に行きましたらすでに7分くらいまで咲いているではないですかsurprise
翌日には天気が崩れて予報、その後も予報なので星、星座の入る星空風景写真は今夜だけだなと早速を持ち出して
月齢10、輝面積70%、高度70° オリオン座から約60°程離れているので月明りを利用しての夜桜撮影を カメラ設定は星が写る様に最大開放F値、露出は星が流れないギリギリの13~15秒、偶に通る自動車の明りも利用しながら
ついついレンズ広角側を目いっぱい使ってしまう欲張りなアングルになってしまうのでfrown、ズームし色々な画角で
お気に入りの場所では、でタンデム(二人乗り)で来ていたカップル?が桜をバックにお互いをheart 私はお邪魔にならない様離れた場所で三脚を立て 弾んだ楽しそうな声が時より聞こえてきて、若いっていいですなー 桜を追いかけて他の場所へ遠征する時間もないのでまーまーなタイミングでした。wink
 
高齢期に備えるリフォームのすすめ!②‐②
2022-04-27
 高齢者の事故の8割は住宅で発生しており、特に段差がリスクになっています。最近では温熱環境が居住者の健康状態に影響を及ぼすことがわかってきましたが、ヒートショックや室内での熱中症についてもデータ上からもあらわれてきました。
国交省のガイドラインで、特に重要なものが、「温熱環境」「外出のしやすさ」「トイレ、浴室の利用のしやす」です。
・温熱環境の改善
 ヒートショック・熱中症の予防をはじめ、運動機能の維持や血圧低減効果等が期待できます。特に
 ヒートショックや室内における熱中症は見過ごせません。それだけに断熱性能だけでなく日射遮蔽
 性能等を向上することも検討しましょう。
・外出のしやすさ
 社会との関わりが薄れる事で認知症リスクが高まる事もわかってきています。バリアフリー化も家
 の中だけでなく玄関から道路までのバリアフリー化も不可欠です。手摺は転倒事故防止のため、
 最低限必要な場所に設置しておきたいものです。
・トイレ、浴室に利用のしやすさ
 排泄行為の自立が重要。加齢による心身の変化を見通したトイレ計画ではトイレのバリアフリー化
 や広さの確保、寝室とトイレを近づける事等ありますが全て同時に工事を行う事が難しい場合は、
 段階を踏んで整える検討をしましょう。
先ずは住まいに潜む危険や潜在ニーズに気づき、1日早くリフォームすれば、1日長く快適な暮らしが送れる様になりますので。
 
冬の星座の淡い星雲たちを
2022-04-21
 明るい星々が少ないちょっと寂しい春の星空が昇ってくるこの時期は賑やかな冬の星座たちも夜早く去ってしまいますcrying 
星雲強調フィルターを着けて西に沈みゆく冬の星座の中の淡い星雲を撮影してみました。
ノンフィルターで何度かチャレンジしましたが今一つ撮れなかったのでfrown 三脚、ポータブル赤道儀、カメラ、レンズヒーター等々を準備セッティングし明るい恒星や周囲の星、星団の位置を見てこの辺りかなー?とシャッターをきり背面モニターで確認し数枚。 構図、ピント合わせが決まったところでポータブル赤道儀の極軸や、カメラ設定諸々を再チェックしてインターバル撮影開始。 ISO感度、露出時間の組合せで数パターンを各16枚程度を撮影してオリオン座が蔵王連峰に沈むまでの2時間程度で撤収。
撮影が始まると暇なのでfrownラジオを聞きながらキャンプ用椅子の背もたれに身体をあずけボンヤリと星空を眺めていますが、今夜はラッキーにもISS(国際宇宙ステーション)が通過surprise それも北西の空から昇り南東の空へのほぼ天頂ルートで 昇ってから天頂付近までは非常に明るく飛んだので ニワトリ(庭撮り)で一人盛り上がってました
 
高齢期に備えるリフォームのすすめ!②‐①
2022-04-15
 少し前ですが国交省で、2019年に「高齢期の健康で快適な暮らしのための住まいの改修ガイドライン」を発表しておりました。高齢期を健康で快適に過ごす為に、早めに住まいをリフォームすることのメリットや配慮すべきポイント等をまとめたものです。
 高齢者のいる世帯のうち8割以上が持家に居住し、そのうち一定のバリアフリー性能を備えた住宅に住んでいる世帯は約半数。十分な温熱環境が整備された住宅に住んでいる高齢者はほんの一握りにすぎないと
 リフォームの計画から実施、完成までにかなりの労力が求められるため、できるだけ元気で活力のあるうちに行うべきでリフォームに必要な3つの能力が発揮できるうちにと
 能力1:リフォーム費用や工事内容等が決められる判断力が必要。
 能力2:新たな設備を導入した場合には操作等を受け入れる能力が必要。
 能力3:道具の移動や物の片付けなど、整理整頓する力が必要。
     場合によっては一時的に仮住まいに住み替えることもあります。
高齢期を安心で健康的に過ごすためにもリフォームが必要で、しかも可能であれば元気な時に早めに行う方が良いですね。
 
地震被害の応急処置と①
2022-04-06
 
株式会社大興ハウジング
〒981-1232
宮城県名取市大手町1丁目13-7
TEL.022-383-5751
FAX.022-384-5448
建築工事、設計、施工
(住宅・店舗・アパート新築)
木造軸組在来工法
(外張り断熱工法・スーパーウォール工法・エアサイクル工法・クレテック金物工法)
一般リフォーム
介護リフォーム
耐震改修工事
---------------------------------
■建設業許可
 宮城県知事許可
 (般-5)第19920号
一級建築士事務所登録
 宮城県知事登録
 第23Y10121号
住宅保証制度登録
 住宅保証機構(株)
地盤保証システム登録
 (一社)ハウスワランティ
JIO(株)日本住宅保証検査機構登録
<<株式会社大興ハウジング>> 〒981-1232 宮城県名取市大手町1丁目13-7 TEL:022-383-5751 FAX:022-384-5448